秦野道院では、一年をとおして収集ボランティアを行っています。
毎年5月の宗道臣デー(ボランティア推進月間)にまとめをし、
各地の援助団体に送っています。
おなじみのエコキャップは、発展途上国の子どもたちのワクチンになります。
今年は、「想い出のランドセルギフト」に小学校を卒業した拳士の
ランドセルを提供してもらいました。想い出のランドセルギフトとは、
使われなくなったランドセルをアフガニスタンに寄贈し、子どもたち、
特に教育の機会に恵まれない女の子の就学に役立てる活動です。
使用済みプリンターインクカートリッジもたくさん集まりました。
拳士・保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
【追記】受領書が届きました。今年は17,200個でした。